医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

記者コラム

閉じる

とんぼり通信

  • うどんと寿司と維新

    2021年11月03日
    とんぼり通信

     ここ10年近く、選挙があるたびに期日前投票へ行くようになった。当日投票会場は近所の小学校講堂だが、期日前投票は区役所まで出かけなければならない。最初に期日前投票に行った日、区役所の近所に少し変わった店構えの飲食店 ...[続きを読む]


  • 「仕事したくない」

    2021年10月27日
    とんぼり通信

     27日付のRISFAXに、JEMAの松森浩士代表への取材記事が掲載されていたが、概ね、後発品の供給不安問題に関する構造的問題は指摘通りのように思えた。しかし、国への品目数の一元管理要請など、どこかやはり護送船団方 ...[続きを読む]



  • 目標80%達成でボロが出た結果……

    2021年10月19日
    とんぼり通信

     大阪府薬剤師会が、一部企業の不祥事をきっかけに供給不安が続く後発品に関して、会員へのアンケート調査結果を18日に公表した。6月に行った都薬、7月の千葉県薬に続く実態把握の試みだが、対象とした会員薬局の半数近くが回 ...[続きを読む]


  • 薬局に必要な「聴く力」

    2021年10月14日
    とんぼり通信

     大阪府は地域連携薬局など、認定薬局を取得した薬局の一般府民への公表や周知について、11月13日から12月6日までウェブ上で開かれる消費者フェアを活用することを決めたほか、健康アプリ「アスマイル」を活用した告知と、 ...[続きを読む]


  • 責任は誰にあるか

    2021年10月11日
    とんぼり通信

     1960年代に西ドイツで開発され、全世界に販売されたサリドマイドは、当然のことながら製造元のグリュネンタール社が当時はドイツ国内でも大きな訴訟事件の被告となった。しかし、民事では和解に持ち込まれたものの、刑事事件 ...[続きを読む]


  • トシとると怒りやすくなるので

    2021年10月05日
    とんぼり通信

     急に棲家の周りが騒がしくなってきた。マンション街とオフィス街が混在する地域に住んでおり、理由はよくわからないが、一定の効果分析をしているのだろう政党の街宣車が何度も走り回るようになってきた。意外に速度を出して走る ...[続きを読む]


  • 想像はしていたはず

    2021年09月28日
    とんぼり通信

     小林化工や日医工などの不祥事を発端にした後発品の供給不足で、厚労省は診療報酬や調剤報酬の加算取得時に必要な「使用割合」から27成分・1025品目を除外する期限付きの特例を設けるという。運用のあらましは24日付RI ...[続きを読む]


  • 外を歩かせろよ

    2021年09月24日
    とんぼり通信

     先般、新型コロナ感染症ワクチン2回接種率が全国民の5割以上となったことが明らかにされた。2月からの医療従事者への接種に始まり、65歳以上の高齢者、基礎疾患のある人など優先順位を追ってワクチン接種が進められ、10~ ...[続きを読む]


  • カメラを捨て旅に出よ

    2021年09月22日
    とんぼり通信

     ここ1年半ほどはコロナ禍で控えているが、5年ほど前から友人と1泊の小旅行を季節ごとに楽しんでいる。春夏秋冬の学生の休みに合わせて発売される青春18きっぷを使っての、のんびり旅。「青春18」ははるか昔の遠景になって ...[続きを読む]


担当者一覧

googleAdScence

googleAdScence