八公
-
-
営業出身のMAに苦言
2019年05月07日八公4月26日に都内で開催された、臨床研究法をテーマにしたレギュラトリーサイエンス学会のシンポジウム。フロアからの質問で「アカデミアから企業に要望することは何か?」というのがあった。回答した筑波大学つくば臨床医学研究 ...[続きを読む]
-
【ディオバン事件】日循が室原教授を調査、その結果は
2019年04月25日八公まだ続いていたのかというディオバン事件の後始末。コラムで書くのが遅くなったが、日本循環器学会の倫理委員会が3月末、事件に関わった名古屋大学の室原豊明教授に対する調査結果を理事会に報告している。 ...[続きを読む]
-
-
-
-
北海道地震 取材記③
2018年10月04日八公2日後の9月11日(火)、ハッピー調剤薬局を再び訪問し、管理薬剤師の印牧(かねまき)悟氏に話を聞くことができました。RISFAX「 ...[続きを読む]
-
北海道地震 取材記②
2018年10月02日八公9月9日(日)。北海道胆振東部地震の取材2日目。札幌駅前の漫画喫茶を6時半に出て、バスターミナルに向かう。本日は、震源地に近い厚真町へ。そこに1軒だけある調剤薬局と土砂崩れの現場を見に行くことにする。7時頃、バスで ...[続きを読む]
-
北海道地震 取材記①
2018年10月02日八公遅くなりましたが、9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震の取材記です。RISFAXではお届けできなかった記録を紹介。災害の取材は現地に行けばいいというものではないのですが、行かないと分からないことも多い。ただし、 ...[続きを読む]
-