漢方薬で2匹目のドジョウ
大阪市・道修町に本社を構える小林製薬が6月、23年秋に発売する新製品群を発表している。そのうち、一般用医薬品のひとつに「それを商品特徴として打ち出す?」といった商品が含まれていた。もちろん、医薬品医療機器等法に違 ...[続きを読む]
大阪市・道修町に本社を構える小林製薬が6月、23年秋に発売する新製品群を発表している。そのうち、一般用医薬品のひとつに「それを商品特徴として打ち出す?」といった商品が含まれていた。もちろん、医薬品医療機器等法に違 ...[続きを読む]
かつて兵庫県では「不幸な子どもの生まれない運動」というものがあったことを知っている人は少ないと思う。1966年に始まったとされるが、この頃に現在の出生前診断につながるような「羊水 ...[続きを読む]
認定薬局制度がスタートして2年を経過するが、地域連携薬局の認定数は当初予想されたよりはかなりの低空飛行となっているようだ。大阪府が7月31日時点でまとめた数は264。大阪府薬務課によれば、昨年末から横ばい状態が続 ...[続きを読む]
7月に海外に住む三男が友人を連れて一時帰国し、その友人が妻の郷里の木曽に行きたいとういうので、家族旅行に出かけた。ただ郷里にはすでに誰もいないので、リゾートホテルを利用したのだが、最近の観光地のホテルの喫煙に対す ...[続きを読む]
精神科医の堀有伸氏が講談社の現代ビジネスに寄稿した「福島第一原発からの処理水の放出について」を読んで、ちょっとしたショックを受けた。原発事故後に国会で立ち上げられた事故調査委員会、その設置が日本では憲政史上初めて ...[続きを読む]
心疾患の最も基本的な検査は「心エコー」だが、心エコー検査は高いスキルが必要で技術者もスキルの高さが要求される。検査時間も1件当たり20分程度と効率が悪い。一方で国内の心疾患は12 ...[続きを読む]