リスキリング発言に潜む「自助」幻想
岸田文雄首相の「産休・育休中のリスキリング」発言が大顰蹙を買っている。SNSなどで挙がる「育児の大変さも、女性に何が必要かもまったくわかっていない」という言い分はその通りなので、これ以上言わない。 ...[続きを読む]
岸田文雄首相の「産休・育休中のリスキリング」発言が大顰蹙を買っている。SNSなどで挙がる「育児の大変さも、女性に何が必要かもまったくわかっていない」という言い分はその通りなので、これ以上言わない。 ...[続きを読む]
高齢者施設選びの相談では、「○○(大手企業)の施設はどう?」という質問が多い。筆者は決まって「働いている人によるから見学に行かないとわからない。同じ企業が運営している施設でも、それぞれ見に行ったほうがいい」と答え ...[続きを読む]
貧困状況の中高年女性が介護する側、される側になると本人の負担に加えて身内にも影響があり、厳しい様子が窺える。 単身女性の相対的貧困率を見てみると、20 ...[続きを読む]
介護は実際のところ、お金さえあればなんとかなる、というところがある。ちょっとした移動でタクシーを使えたり、身の回りのことで自費サービスが使えるかどうかで、QOLどころかADLも向上したりする。最近では介護保険外の ...[続きを読む]
最近、身寄りのない人の成年後見を行うNPO活動に関わっている。そのなかで、本人とACP(Advance Care Planning:終末期医療やケアについて本人の意思決定を支援するプロセス)について話し合うケース ...[続きを読む]
前回に引き続き、介護のお金の話。よく尋ねられるのが「親の口座の凍結対策」だ。 親が死亡、または意思確認できない状態(認知症や老衰が進んだ状況など)にな ...[続きを読む]
最近、知人友人から介護の相談を受けることがかなり増えた。長年、介護業界を取材したり、時に働いたりしてきたこともあって、現場の具体的な話や介護行政の方向性などをまとめて話せることがわかりやすいと言われる。自分の知識が ...[続きを読む]
前回のコラム「“女衒”で学費を稼ぐ男子学生」のコラムを読んだ方から「大学構内でそんなことしたら ...[続きを読む]
前回のコラム「コンカフェで働くヤングケアラー」に登場した相沢さんがコンカフェで働くようになったのは、現在の彼氏である水口隆さん(仮名、22歳)に街で声をかけられたことがきっかけだった。水口さんが淡々と語ってくれた ...[続きを読む]