コンカフェで働くヤングケアラー④
◆つながった公的支援 相沢さんがコンカフェで知り合った友人に「相談に乗ってもらえるかも」と ...[続きを読む]
◆つながった公的支援 相沢さんがコンカフェで知り合った友人に「相談に乗ってもらえるかも」と ...[続きを読む]
◆「普通のバイトでは生活費が無理」 高2の冬に進路希望調査があった。相沢さんは母親に相談し ...[続きを読む]
◆コロナ禍に始まった、祖母の認知症 外出自粛が続くなかで、母親のパート勤務再開のメドは立た ...[続きを読む]
「お母さんはおばあちゃんのこと、あんまり気にしてへんから、おしっこ拭いたりとかは私がする」 「親は私にお金入れてほしいと思ってるから、大学はあきらめた」 ...[続きを読む]
89歳の父が自分で薬を管理できなくなってきたため、訪問薬剤師を頼むことになった。実際に訪問が始まってまだ1ヵ月だが、「かかりつけ薬剤師」は国が言うほど簡単じゃないと感じている。 ...[続きを読む]
小1の息子が不登校になってから、1週間になる。5日休んだだけ、と言えばそうだし、明日は登校できるのかもしれないけれど、つらい。不登校の子を持つ母親は友人にもいるが、こんなにもしんどいものだとは知らなかった。 ...[続きを読む]
少子化対策や女性活躍のための施策として4月から始まった不妊治療の保険適用だが、ひとりの母親としてはどうも片手落ちのように感じている。「産む」制度を整備するなら、同時に「育てる」制度の強化も必要だからだ。 ...[続きを読む]
今月上旬、まず息子が感染した。息子の通う小学校でちらほら流行っていると聞いていたが、学校から帰宅するなり40度の熱を出してほぼ倒れ込むように寝ていたので、とうとう来たかと思いつつ、かかりつけの小児科クリニックに。 ...[続きを読む]
人に購買行動を起こしてもらう商業マーケティングの手法を、「社会にいい行動」を起こしてもらうことに応用するソーシャルマーケティングについて、5回にわたり ...[続きを読む]
コロナワクチンの子ども向け接種が決まって以来、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会の関係者宛に、郵便やインターネットを通じて「脅迫状」まがいのものが続々と届いているらしい。 ...[続きを読む]