医薬経済オンライン

医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア

記者コラム

閉じる

とんぼり通信


  • 女性薬務課長は同窓だった

    2022年05月10日
    とんぼり通信

     近畿6府県の薬務課長のうち3府県が女性になった。2020年4月に大阪府の石橋真理子氏、そして今年4月に奈良県で芳賀照美氏、滋賀県で辻朋子氏が就任して近畿では半数を女性が占めることに。奈良の芳賀課長は筆者のインタビ ...[続きを読む]


  • 「子どもらしさ」は好まない

    2022年05月02日
    とんぼり通信

     4月末に奈良県庁に出向く用があって、晴れた午後、地下の近鉄奈良駅から地上に出て驚いた。ものすごい数の中学生、高校生が犇めいていたのである。そうか、どうやら修学旅行が復活したらしい、と見当はついたが、それにしても相 ...[続きを読む]



  • もう柿の葉寿司は食べない

    2022年04月25日
    とんぼり通信

     端午の節句が近づくと、必ず思い出すのが、柏餅に端を発した先輩との口論と絶交だ。東京の私大に入学してすぐ、サークルの1年先輩に「柏餅があるから食えよ」と勧められた。東京に実家のある恵まれた境遇で、何だかいつもそれを ...[続きを読む]


  • ウクライナ後の「コロナ後」

    2022年04月18日
    とんぼり通信

     想像するしかないが、どの時代でも、何か嫌なことや、大きなイベントなどが続いていると、これが終わったら「その後」はどうなるのか、ということに多くの人の関心や興味が膨らんでいたのではないかと思う。太平洋戦争中では、実 ...[続きを読む]


  • まず戦略を整えてはどうか

    2022年04月12日
    とんぼり通信

     大阪医科薬科大学が大阪府高槻市の附属病院内に、いわゆる敷地内薬局を開設する準備が進められている話。実はこれ、筆者が知ったのは、3月19日に開かれた大阪府薬剤師会臨時代議員会・総会の場である。集会終了間際に、高槻市 ...[続きを読む]


  • 反科学の日本的ナショナリズム

    2022年04月08日
    とんぼり通信

     歴史をきちんと学ばないできたことを悔やむ時間が増えた。たぶん、これも歳をとった証拠だ。とくに医療医薬の業界専門紙記者を長くやってきたのに、その歴史すら関連する本を読んで「ほぉっー」などと感嘆したりしている。 ...[続きを読む]



  • 期待に応えるということ

    2022年03月30日
    とんぼり通信

     同じことが繰り返されている。共和薬品工業の法令違反事案。同社が28日に公表した外部有識者による特別調査委員会の報告書をみると、承認書とは違う滑沢剤が使用されたのは2017年からで ...[続きを読む]


担当者一覧

googleAdScence

googleAdScence